受賞講演

第77回(2022年度)日本セラミックス協会 学術賞・進歩賞・技術賞・技術奨励賞 を受賞された方にご講演いただきます。

(所属)氏名 ○=口頭発表者

学術賞

2C23A 組織制御によるセラミックスの構造特性の高機能化

(物材機構) ○森田 孝治

3J19A  計算科学に立脚した窒化物・酸化物半導体の設計・探索

(東京工業大学) ○大場 史康

2J10A  誘電体薄膜及びナノ構造の成長技術の開発と特性制御に関する研究

(名古屋大学) ○山田 智明

2M24A  液相法による均質な網目形成と低密度多孔性材料に関する研究

(京都大学) ○金森 主祥

2K23A  透過型電子顕微鏡によるセラミックス材料の微細構造解析

(大阪公立大学) ○森 茂生

3H10A  生体用窒化ケイ素バイオセラミックス

(京都工芸繊維大学・京都府立医科大学・東京医科大学) ○Pezzotti Giuseppe

進歩賞

2A09A 酸化物をホスト結晶とした新規赤色蛍光体の開発

(東北大学) ○長谷川 拓哉

2D23A  架橋性配位子を活用した酸化物ナノ構造制御による高い表面反応性と構造安定性の両立

(名古屋工業大学) ○渕上 輝顕

2E04A  放射光X 線CT 技術を駆使した高信頼性材料設計

(物質・材料研究機構・東京工業大学) ○大熊 学

2J28A  ペロブスカイト型強誘電体における光電変換機能の向上に向けた材料設計

(熊本大学) ○松尾 拓紀

3C08A  マイクロ波非平衡プロセッシングによる機能性セラミックス合成

(東北大学) ○福島 潤

3J25A  近赤外・可視光域に直接遷移型ギャップを有する三元系ウルツ鉱型酸化物

(東北大学) ○鈴木 一誓

3E04A  六方晶窒化ホウ素によるポリマー系複合材料の高強度・高熱伝導化

(産業技術総合研究所) ○冨永 雄一

3C01A  金属酸化物と蛍光性ナノカーボンの精密複合化に関する研究

(名古屋大学) ○鈴木 一正

技術奨励賞

2A23A 可視光励起赤色蛍光体材料の研究開発

((株)住田光学ガラス) ○阿曽 悟郎・山嵜 正明・沢登 成人

2D07A  液相成膜技術の保護膜への応用と複合機能化

(三菱マテリアル(株)) ○米澤 岳洋