科学・技術委員会企画
SDGs セッション - 環境・資源をつなぐ -
SDGsへの取り組みが様々な産業界・学術界で進められています.本セッションはその取り組みの一環として,日本セラミックス協会 令和未来宣言「人をつなぐ,社会をつなぐ,知をつなぐ,環境・資源をつなぐ」を基として,各部会・委員会が連携して開催するものです.
今回は,「環境・資源をつなぐ」をテーマに、「脱炭素クリーンエネルギー:水素・アンモニアを創出する未来触媒の精密デザイン」 (資源・環境関連材料部会)、「廃棄物の再資源・再材料化」(基礎科学部会)に関する講演と討議を行います.
新たな視点でセラミックス分野の活動を知る良い機会になると思いますので,産業界,大学・研究機関,学生の多くの方々に参加して頂きたくお願い致します.
****************************************************************************************************
プログラム
日時: 2023年3月8日(水)9:00~12:00
場所(会場):未定(現地及びオンラインのハイブリッド開催)
司会進行:幾原雄一(科学・技術委員会委員長)、樽田誠一(資源・環境関連材料部会長)
斎藤秀俊(基礎科学部会長)
(1) 「金属錯体を用いた水の光分解反応による水素製造」川本達也先生(神奈川大学)
(2) 「水分解用粉末光触媒材料および合成法の開発」久富隆史先生(信州大学)
(3) 「クリーンエネルギーとしてのアンモニアを合成するための触媒開発」
永岡勝俊先生(名古屋大学)
(4) 「焼解現象とその応用 ~熱処理による焼結体のナノ粉体化~」大橋直樹先生(NIMS)
(5) 「固体廃棄物から資源を回収するための低環境負荷型技術の研究開発」
笹井亮先生(島根大)
(6) 「籾殻からの活性炭とシリカの分離とその資源化」赤坂大樹先生(東工大)
******************************************************************************************************
聴講・参加について
セラミックス協会年会の参加者なら,どなたでも自由に聴講いただけます.
事前登録も必要ありません.